https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c5a3f94a21853e9185d92c86b1c8899f/1556022846 忍者ブログ

産業医科大学ヨット部HP

産業医科大学ヨット部の公式HPです。 イベント行事、更新履歴、大会結果、練習記録などを掲載しています!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

医生祭☆抱負


医生祭店長抱負

 2012年度医生祭店長を務めさせて頂くことになりました
看護二年古田です!今年のヨット部は焼きドーナッツ、
ピザ・くじを出品します!

 2年生、1年生と共に売上げ目標金額に到達できるよう
精一杯頑張ります!また、医生祭を楽しんでいきます!
現役、OB、OGの先輩方に支えながらここまでやってきて
もう医生祭までわずかですが一致団結して頑張ります!
よろしくお願い致します!

2012年度 医生祭ヨット部店長
2年(snipe) 古田景子



2年 宮崎春華 (470)
  看護2年の宮崎です.
今回の医生祭では副店長を務めさせていただきます.たくさんの準備をしてきたので当日は皆で楽しめるよう力を合わせていければなと思います.よろしくお願いします!


2年 栗林友紗 (470)
 
 今年は新しくドーナツを串に刺してトッピングをするという形でも販売するのでお客さんの反応が楽しみです☆一生懸命頑張らせていただきますので、皆様ご支援の程どうぞ宜しくお願い致します。


2年 高 すみれ (snipe)
 今年は二度目の医生祭ということで、昨年の医生祭を参考に自分達のアイデアを取り入れ、試行錯誤しながら試食会等を行ってきました。
 不安や緊張もありますが、昨年よりももっと楽しむことを目標に売っていきたいと思います!
皆で一丸となって頑張りますので、ご声援よろしくお願い致します。
 
2年 佐藤 秀之 (snipe)
 
 今年は自分達が主体となって動き、試行錯誤を重ねてきました。当日も二年生を中心に部員一丸となって売っていきたいと思います。頑張ります!



2年 新屋 有紀 (マネージャー
 
看護二年の新屋です。
今年も去年に続いてドーナツとピザ、くじを売ることになりました。
今年は私達2年生が主体となってお店をまわしていかなければなりません。
店長の古田を全力でサポートし、
みんなで団結してより良い医生祭にしたいと思います!
がんばります!



2年 吉田 光翔 (470)
 

 今年は休日が2日あるので、目標額を目指して、多くの人にドーナツ・ピザを食べてもらえるように頑張ります!!

1年 尾崎文(snipe)
  初めての医生祭ということで、今はわくわくしています!ドーナツやピザがより多く売れるように、またくじもより多くの子供たちに楽しんでもらえるように先輩方と一緒に頑張ります!!よろしくお願いします!!
PR

西医体出場プレイヤー感想

5年 谷本 彩(snipe)

今回の西医体では、プレレース・本レースの計4日間、井本と出場しました。
結果は、当初の目標に達せず、残念なもので、他艇のプレッシャーに慌ててミスをするなど、実力を出し切れない場面もありましたが、それも含めて現在の実力であり、悔いのない引退を迎えることができました。全11レース、思い出に残るレースをすることができたと思います。スキッパーとして一緒に朝から練習してくれた井本、部をまとめてくれた西、そして部のみんな、ありがとうございました。上りは角度・艇速ともに他大学に劣らないと感じましたが、他艇と絡むスタートや下りは明らかに練習が不足しており、産業医大の課題であると感じました。来年の小戸での西医体に向けて、今回の経験を後輩に伝えていきたいと思います。
 最後になりましたが、OBOGの皆様、お忙しい中、練習をみていただき、ありがとうございました。

3年 石井 望務(470)

今年度の西医体はコメディカルレースに2年生の宮崎のスキッパーとして、本レース1日目に伊藤のスキッパーとして出場しました。私は昨年の西医体で大久保先輩のクルーとして出場させていただき、その時の感想に生意気にも勝負ができるという実感を2年生で得られたと書かせていただきました。今年の結果はコメディカルレースの1レース目の1上で5位という以外は本当に不甲斐ないものとなってしまったのですが、それでも去年と同様勝負ができるという気持ちは変わっていません。しかし、確かにトップ艇との間に壁は存在し、その壁をしっかり越えなければ今年の二の舞になってしまうのは間違いありません。その壁を越えるべく、OB戦前後には多くの先生、先輩方にヨットのはしらせ方を御教授していただきました。西医体前には昭十九さんはじめKSCの方々と西医体プレレースとして、B級レースを開かせていただきました。西医体の打ち上げでは藤先生が足を運んでくださって、修猶館高校の後輩であり、オリンピックセーラーである石橋さんを私たちに紹介していただきました。私はこの西医体で私たちがいかに多くの方々のご支援のもとにヨットに乗らせていただいているかということを深く感じることができました。この場を借りて御礼を申し上げたいと思います。本当にありがとうございました。今年の秋錬は今年度の西医体で壁が今まで自分が考えていたよりも大きいことを知ることができたので、この壁の大きさを明確にすることと、今の自分の知識を後輩に伝え、お互いに切磋琢磨できるようになることを目標とし、今まで以上に精進して参りたいと思います。
最後になりましたが、来年は小戸で主幹をさせていただくこととなりました。部員一丸となって頑張って運営して参りたいと思いますので、今後ともご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。

3年 伊藤 遼太郎(470)

470級3年の伊藤です。
まず成績といたしましては、期待に届くものではありませんでした。スタートの仕方からセッティング、コース引きまで、私共が井の中の蛙であるのだと思い知らされ、非常に悔しく残念であります。しかし、我流ながら改良を重ね、下位ながら良いマッチをすることが出来て得るものも多く、十分に戦えるのだと満足している自分が在ることも事実です。
最後になりましたが、ハーバーにお越しいただいた中河原先生、井戸先輩、大久保先輩、神田先輩、誠に有り難うございました。来年こそは5位以上をとります。モチベーションだけは、どこにも負けません。皆様、ご声援とご援助のほど、何卒宜しくお願い致します。


3年 井本 早紀(snipe)

医学部3年snipe級の井本です。
今年の西医体は、谷本先輩のスキッパーとして全日程出場させていただきました。
初めての西医体出場で、インカレとは全く違った雰囲気を味わいました。今回レースに出て、今まで先輩方が「スタートでほぼ決まる」とおっしゃっていたことが、本当に実感することができました。来年の西医体では、より良いスタートが切れるように練習していきたいです。また基本動作の重要性も感じました。ひとつのタックやジャイブをとっても、息が合わなかったり、スムーズに動けなかったりするだけで、簡単に他の艇に抜かれてしまいました。基本を疎かにしていては何も臨めないことがよくわかりました。毎回の練習で基本動作を大切にしていきます。今回のレースにおいて、中風以上では艇速を維持して走ることができたのですが、微軽風になると全く走ることができずに、焦ってばかりでした。風が落ちたときの走らせ方を勉強して、どんな風でも艇速をつけて走れるようになりたいです。また毎レースで感じたことは、上りは速いのですが、いつも下りで抜かれてばかりでした。他大学の方からもそれを指摘され、とても悔しい思いをしました。上りの速さはもちろん維持向上していきたいですが、来年は「下りも速い産業医大」と言われるよう、下りの走り方を勉強したいです。入部して今までの二年半、谷本先輩に一緒に乗っていただき、本当に多くのことを学んできました。学びきれてない点が多々ありますが、これからは自分が上級生として1,2年生を育てていくことになります。これまで以上に勉強をして知識を深め、また海で実際に練習をしていき、良いスキッパーやクルーになるために一緒に頑張っていきたいです。引退される谷本先輩にとって、満足のいく結果を出すことができず、悔しい思いでいっぱいです。しかしこの悔しさをばねにして、新たなクルーと練習に励み、今年よりも良い結果になるようにしたいです。
最後になりましたが、ご指導・応援をしてくださったOBOGの皆様、本当にありがとうございました。

2年 栗林 友紗(470)

皆様、西医体お疲れさまでした。医学部2年470級所属の栗林です。
この度、本レース最終日の計2レースに伊藤先輩のクルーとして出場させていただきました。
1レース目では緊張していたこともあったのか空回りしてばかりでヒールアンヒールに対応することすらままならない状況で、正直レースに集中することができませんでした。2レース目では落ち着きを取り戻してようやくレースに集中することができ、1レース目よりかはだいぶ動くことができました。ゴールした瞬間ホッとしたとともに今まで経験したことのない達成感で満たされました。スピンのリカバリーが遅かったり、タックのヒール付けが甘かったり、また、クルーがすべき役割をスキッパーにしてもらっていたりと、まだまだクルーとして未熟な点が多いですが、次のレースに向けて明確な目標を持ってこれらの課題をクリアしていきたいと思います。また、秋からはスキッパーデビューもするので、また1から頑張って参りたいと思います。西医体に出場させていただいたことで、ヨットの難しさや自分の勉強不足・技術不足を改めて痛感しましたが、同時に、ヨットやレースの面白さを身を持って感じることができました。微力ながら後輩たちにも自分が吸収したことを伝えて参りたいと思います。
最後になりますが、応援して下さったOBOGの皆様、現役の先輩方、そして同学年のみんな、後輩たちには、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。どうもありがとうございました。

2年 古田 景子(snipe)

看護科二年スナイプ級古田景子です。西医体お疲れ様でした!
レースではコメディカルに西先輩のクルーとして出場させていただきました。
西医体に至るまで運営を頑張ってくれた一二年のみんな、たくさん教えてくださった現役の先輩、OBOGの皆さんには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。西医体ではインカレと違い、西先輩にクルーとしてコースびきという貴重な経験をさせていただきました。一レース目でスタートに失敗したときに上マーク回航後の下りでトップ艇の動きやブロウラルを見てどちらの海面がよいか見極めスキッパーの西先輩が私の思うようにしてよいと言ってくれ判断させてくれ、本当に自分が正しいのか不安に陥りましたが最後には谷本先輩艇に差をつめれたときは本当に嬉しかったです。クルーとして未熟な私と一緒にペアを組んでいただいた西先輩本当にありがとうございました。反省点や課題などまだまたくさんありますが今回の西医体でできた他大学の同じ立場の友達かつライバルと出会いなお頑張らなければならないと思いました。引退まで数えてみるともう約半年しか練習できないと焦りもありますがこれからも頑張ります!
最後になりましたが谷本先輩、引退おめでとうございます。西医体お疲れ様でした!

2年 宮﨑 春華(470)

看護2年の宮﨑です。今年の西医体、石井先輩のクルーとして初日の3レースに初出場させていただきました。
レース自体は、自分がどのくらい競えるのかなと、緊張しながらも楽しむことが出来ました。収穫もたくさんあって、中でも印象に残っているのは1レース目で、前半は上位にくい込めたのですが、下りで練習の時から課題だったスピンの扱いが上手くいかず、他艇に差を広げられてしまいました。他にも自分の苦手とするところははっきりさせることができたので、来年までに苦手を埋めていきたいなと思います。石井先輩には練習の時から一緒に乗っていただいて、本当にありがとうございました。また、先輩方には普段から整備やヨットにについて、たくさん教えていただいて、本当に感謝しています。1,2年生には西医体まで運営や多くの場面で支えてもらって、ありがとうございました。秋からは、ペアや他艇とのコミュニケーションも大切にして、連帯感をもってみんなでヨットを楽しんでいきたいです。来年の夏には、もっと上手に乗れるように頑張ります。
最後になりますが、応援してくださったOB,OGの方々、本当にありがとうございました。これからも、ご指導、ご支援のほどよろしくお願いします。そして、谷本先輩、引退おめでとうございます。本当にお疲れさまでした!!

2年 吉田 光翔(470)

医学部2年470級の吉田光翔です。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。本レースの2日目に伊藤先輩のクルーとして出場しました。朝方からの雨の影響もあり、最大4レースの予定が2レースのみとなり、また風も3m(MAX:4m)ほどしか吹いておらずにショートコースでの初レースとなりました。1レース目では、スタートの失敗、ゴールラインの間違いなどミスが多く何も出来ないまま終わってしまいましたが、2レース目はスタートも比較的上手くいき、少し落ち着いてレースを出来たと思います。ただ、ロールタックでの動作やスピントリムなど今回の風に関しての課題も多く見つかりました。秋練からは、スキッパーの練習も本格的に始まり、今まで以上にやらなければいけないこと、覚えなければならないことが増えますが、今回の西医体での経験を活かして来年に向けて頑張っていきたいと思います。
 


西医体出場プレイヤー 抱負

5年:谷本 彩(snipe)
今回の西医体では、プレレースと本レースの計4日間出場します。
5年間の集大成として、後悔の残ることがないように、今の実力を全て出し切りたいと思います。1・2年生は暑い中、運営を頑張ってくれました。また、OB・OGの皆様、お忙しい中練習を見て下さり、ありがとうございました。頑張ってきます!

4年:西 健斗(snipe)
医学部四年の西です。
今年は、二年の古田のスキッパーとして、コメディカルに出場させていただきます。
古田には去年から一緒に乗ってきましたが、最近になって、なかなか息が合ってきたかなあ、と感じることが多くなってきました。僕自身の調子も、ここ数日でようやく上がって来たと思えることが多くなり、このままのコンディションで大会に臨み、レースでは最高の状態で挑みたいです。主将として参加する西医体なので、他の部員に恥ずかしく無いような走りをしたいと思います。

3年:石井 望務(470)
医学部3年 470級の石井です。
今回の西医体はコメディカルレースに宮崎のスキッパーとして、本レースに伊藤のスキッパーとして出場させていただきます。先日のOB戦で、いかに自分が470の走らせかたを知らなかったかを痛感し、OB戦がなければ今も自分の走らせ方は前のままだったのかと思うと…・・・ という心境です。またその節は、多くの先生、先輩方に、ご多忙の中、私たちのために時間を割いて練習を見ていただき、誠にありがとうございました。教えていただいたことを全てマスター…とはなかなかいきませんでしたが、私なりに日々上手くなっているのを実感しながらこの一ヶ月練習してこれました。最上級生が3年生の若い470チームとなり、私の艇自身もまだ課題も多く、準備万端の西医体とはいきませんでしたが、現状の力でどこまで通じるのかをしっかり見極めてきたいと思います。

3年:伊藤 遼太郎(470)
医学部3年470級の伊藤です。
今回の西医体のテーマは、チャレンジです。艇体に関しては、今の僕たちが理解しうる限界まで整備し、セッティングデータも調整しました。あとは、自分だけです。OB・OG戦で、日頃の練習で、メールで、B級レースで、皆様に御教授いただいた知識を胸に、我ながらではありますが「速さ」を追求した走りに集中して臨みます。僕の出場する最大10レース中のいずれかで5位以内に、いずれかのレグでピンをとります。

3年:井本 早紀(snipe)
医学部3年snipe級の井本です。
今年の西医体では、谷本先輩のスキッパーとして、全日程出場させていただきます。今回、初めて西医体に出場させていただくことになり、大変緊張しています。しっかりと西医体のレースを学びたいです。また、スキッパー1年目でまだまだ未熟ですが、落ち着いてまっすぐ走り、メイントリムもしっかりできるようにしたいです。4日間という長期間ですが、集中力を切らさずに、1レース1レースを集中して取り組んでいきたいです。部員全員が事故なく、無事に帰ってくることができるように、安全に気をつけて頑張ります!

2年:栗林 友紗(470)
この度伊藤先輩のクルーとして出場させていただきます、医学部2年470の栗林です。
 この間のB級レースでは初めてレースというものをやり遂げ、レースの楽しさを身を持って感じることができました。また同時に、タックやブロー読み、権利艇の把握・対処、マーク回航時のヒール・アンヒール、ヒールバランスなど、まだ十分でない沢山の課題をクリアしていく必要性を改めて実感しました。 西医体まで残りわずかな練習しかありませんが、今まで先輩方に教えてもらったことを一つ一つ丁寧に自分のものにしていきたいです。いつも伊藤先輩にアドバイスしていただくことですが、とにかく焦らないようにそして冷静に、レースに真剣に取り組みたいと思います。 至らないところがあるかと思いますが、応援どうぞ宜しくお願い致します。

2年古田 景子(snipe)
看護二年スナイプ級の古田です。今回の西医体は西先輩と初日に出場させて頂きます。初めての西医体で緊張もしていますが、楽しみという気持ちが大きいです。春練や夏練で練習してきた基本動作をきちんと焦らずできるよう頑張ります。看護ということで来年の西医体が引退のため同学の高、佐藤にはとてもお世話になりました。また運営を頑張ってくれた後輩、様々なことを教えてもらった現役の先輩、OB・OGの先輩、先生方の応援を胸に今年の西医体頑張ります!そして今年引退の谷本先輩をしっかりとサポートしたいと思います!広島の地で頑張ってきます!

2年:宮崎 春華(470)
2年看護470級の宮崎です。今年の西医体は初日に石井先輩のクルーとして出場させていただきます。
これまで先輩方からたくさんのことを教えていただいて、その度にヨットは奥が深いなと感じてきました。西医体直前の今も発見と課題がたくさんあって、私自身のクルーワークにもどかしい部分はまだまだあります。初の西医体に向けていろんな思いがありますが、今の私にできる最高のレースをやり切りたいと思います。最後に来年引退ということもあり、医学部の同級生には運営でいつも支えてもらいました。1年生はいつも笑顔で頑張ってくれました。OBOGの方々からは多くのご支援をいただきました。それを忘れず、ひとつひとつのレースを大切にはしってきたいと思います。頑張ります!!

2年:吉田 光翔(470)
医学部2年470級、吉田光翔です。
本レースに伊藤先輩のクルーとして出場させていただきます。インカレでは、風が吹かずノーレースになってしまったため、西医体が初レースになりました。艇数が多い状況での権利主張などの艇体関係には、特に不安もありますが、今までの練習でOBの方々に教えていただいたこと、それを元にやってきたことの成果を出せるように頑張ります!結果はもちろんですが、2年生で出場させていただけるので、レースでしか経験出来ないことをたくさん吸収して、秋以降の練習で活かせるようにしたいと思います。

 

 

 

 

 

インカレ出場プレイヤー感想


6年 大久保 由布 (470)
医学部6年の大久保です。
2年生クルーのスキッパーとして全日程出場させていただきました。
今回のインカレは1日目軽風、2日目強風、3日目微風(ノーレース)と安定しない天候でのレースとなりました。微・軽風は練習海面である柏原では日頃走ることができず、2年生にとって(私自身にとっても)難しい海面だったと思います。2年生にとっては今回のレースで自分に足りない部分も色々と見つかったのではないかと思います。しかし一緒に乗った3人それぞれが、これまでの練習を通して確実に力を付けていたと思います。自分では分かりにくいことかもしれませんが、今までの積み重ねてきたものとこれからの課題を持って、今後も練習に励んでいってもらいたいです。
最後になりましたが、インカレ中、小戸まで応援に来て下さった、中河原先生、稔さんをはじめ、いつもご支援いただいているOB・OGの皆様、どうもありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。


5年 谷本 彩 (snipe)
医学部5年の谷本です。
3年井本のクルー、2年佐藤のスキッパーとして3日間出場しました。たくさんレースをすることができ、今までで一番楽しいインカレになりました。
西医体に向けての課題は大きく2つだと感じました。まず、スタートです。船が密集する状況に対する苦手意識からなかなか積極的にアプローチすることが出来ませんでした。もっとヨットに乗って自信をつけたいと思います。次に、下りの走らせ方をもっと研究しなければと思いました。サイドマーク回航後に抜かれることが度々あり、西医体に向けて競る練習をしていこうと思います。
最後になりましたが、応援に来て下さったOBOGの皆様、ありがとうございました。西医体まで残り3ヶ月、悔いの残らないように頑張ります!


4年 小林克稚 (470)
今回、三度目のインカレで1日目のクルーでの出場。レースでの最も大事なスタートがあまり上手くいかなく全体的にいい結果を出すことできなかった。自分のクルーとしての仕事ができていなく本当に申し訳なかった。でも、西医体までに今回できなかった事をレースにでる後輩(リョウタロー,いしし)は必死で練習(スタ練、コース読み)すればきっと自分の実力が発揮できいい結果を残せると思う。西医体まで残りわすがな練習ですが、悔いの残らないよう一生懸命頑張ってほしい!


4年 西 健斗 (snipe)
医学部四年の西です。
今回のインカレでは、二年生三人のスキッパーとして出場させていただきました。
1~3レースは微軽風、4レース以降は強風という、バラエティーに富んだ風で、楽しくレースできました。二年生クルーも、それぞれ課題を見つけられたようで、上級生としては、これ以降の練習にむけて、いい経験になったのだと思います。自分としては、風にマッチしたセールの形作りや、強風下での無理のない走り方などが、今後の課題として挙げられると思います。最後に、今回、部品の劣化によりリタイアしてしまうことがあったので、日頃からの船の整備や艤装を怠らないようにしたいと思いました。
応援していただいたOBOGの皆様、本当にありがとうございました。
西医体に向けて、インカレの経験をいかし、頑張っていきます。


3年 石井 望務 (470)
医学部3年の石井です。今回のインカレは一日目の午前中に小林先輩の、二日目に伊藤のスキッパーとして出場しました。一日目はノーレース、二日目はDNFとリタイアという形で今年の私のインカレは終わってしましいました。二日目の艇長会議での産業医科大学としての判断には後悔は全くなかったのですが、そうしなければならなかった自分の現在の実力については非常に悔しいものがありました。ただ、DNFではありましたが、あの強風でのリーチのスピード感は今でも体に残っています。そしてその風を乗りこなす艇を間近で見ることができて、改めてヨットの速さ、楽しさ、難しさを感じることができました。西医体に向けてもっとヨットの勉強をしていきたいと思います。


3年 伊藤 遼太郎 (470)
医学部3年470級の伊藤です。
今回のインカレでは、1日目の午後に小林先輩のスキッパーとして、2日目に石井くんのクルーとして出場させていただきました。
レース結果は全てDNF(1日目3レース、2日目1レース)でした。まずスキッパーとして、2人乗りである以上クルー‐スキッパー間のコミュニケーションが不可欠であると実感しました。小林先輩とペアでの出場はぶっつけ本番であり、1・2レース目はお互いに慣れるのに時間を費やしてしまい、準備不足で大変悔しく感じます。3レース目ではレースと言える最低レベルのものは出来たと感じており、DNFではあったものの28艇中25位でフィニッシュ出来たことは嬉しく感じます。
次にクルーとして、平均10m(ブロー12m)という強風下のレースではあったものの、完走するのがやっとという自分たちの実力にただ歯痒さしかありませんでした。この程度の強風は、小戸に比べ波は高いものの柏原ではよく見かける風なので、以後は自分たちの力量を鑑みた上で安全に配慮して練習しようと考えております。
最後に全体を通して、「艇帆の整備・セッティングの重要さ」、「つめ角か艇速か」、「ハーバーでのあり方」について考える良い機会だったと感じます。ハーバーでは特に、「礼儀」「整理整頓」「声出し」「ものを大切に」を再確認・徹底していこうと感じました。自分の未熟な力量(ヨット面・精神面)を精進させていく活力を得たと共に、自分の最終目標「幅広い風域を帆走できるセイラー」を認識できた西日本インカレでした。
御多忙の中、インカレに出場下さった大久保先輩、小林先輩、応援に来て下さった中川原先生、稔さん、中山先輩、佐多先輩をはじめOB・OGの皆様方、御声援有難うございました。
今後とも御指導御鞭撻の程、宜しくお願い致します。


3年 井本 早紀 (snipe)
医学部3年スナイプ級の井本早紀です。
今回は1日目と3日目に出場させていただきました。
両日とも微風で、なかなか艇速を出すことが出来ませんでした。特に下りは漂っていることしか出来ませんでした。普段の練習で、微風の走り方をより研究したいです。また微風のため、タックで艇速が落ちたのがよりはっきりとわかりました。動作練を疎かにせず、艇速を落とさないタックが出来るように練習したいです。
スタートも課題が残りました。スタート前に他艇が密集している中に積極的に入っていくことが出来ませんでした。西医体では絶対に逃げたくはないので、より短いラインで練習して、逃げ腰にならないようにしたいです。
下りでは、艇速のある船に簡単に抜かれてしまいました。下りでブローを見れていないので、練習で自分に足りないものを探し、克服出来るように頑張ります。
そしてレースでサイドマークを回航する際に、ジャイブに失敗してしまいました。自分の動作ミスでインを取られてしまったので、ミスはしないように、したときもすぐにリカバリーできるように頑張ります。
西医体まであとわずかですが、今回気付いたことをもとに練習に励んでいきたいです。
最後になりましたが、お忙しい中足を運んで下さった中河原先生、稔さん、井戸先輩、神田先輩、佐多先輩、中山先輩、本当に有難うございました。


2年 栗林 友紗 (470)
インカレお疲れさまでした。
私は2日目に大久保先輩のクルーとして出場させていただいたのですが、風がどんどん上がって、1レース目は沈起こしからレースに復帰できず途中でリタイア、2レース目は行われずに陸に戻り、午後のレースはリタイアという残念な展開になってしまいました。一度もマークを回れなかったのは本当に悔しかったです。
今回のレースを通して見えてきた目標は、タックの時にジブをしっかり引ききることとすぐにトラッピーズに出ることの両方を確実にできるようになることです。強風においてトラッピーズに出ながら体全体でジブを引くというのがなかなかできないなと実感しました。何度にも渡る沈を経験して、出来るだけ沈させないように体重移動を速やかにすること、たとえ沈しても一連の動作のように速やかに起こせるようになることも大切だなと思いました。
また、先輩に1番大切だと注意されていた『周りを見ること』も重大な課題の1つだと思います。自分の動作に気を取られ他の艇にぶつかりそうになり、自分だけでなく相手も沈させてしまったこともありました。権利主張や他艇の位置把握、ブロー読み、コース取りなどクルーの仕事でまだ未熟な面が沢山あるので、普段の練習を通して身に付けていきたいと思います。
そして、スキッパーをして下さった大久保先輩、本当にありがとうございました。私が未熟なために沢山のご迷惑をお掛けしてしまいましたが、お陰様で沢山の課題を見つけることができ、大変勉強になりました。ありがとうございました。
レースに参加できたのは、スタートしてから上っている間のわずかな時間でしたが、いつもの練習とは違うレースの楽しさやスリルを味わうことができました。今回の悔しさをバネに次のレースに向けて練習に励んで参りたいと思います。
最後になりますが、応援してくださったOBOGの皆様、ありがとうございました。今後とも産医大ヨット部を宜しくお願いします。


2年 高 すみれ(snipe)
医学部2年、スナイプ級の高です。
私は西先輩のクルーとして、2日目のレースに出場させていただきました。2日目は強風でした。1レース目の途中でハプニングがあり、リタイアするという結果になってしまいました。ヨットに乗っている時間は短く、完全燃焼とはいかなかったのですが、その中でも色々と自分の課題を見つけることができました。また、他大学の艇を見て、動作などを学ぶこともできました。
これから夏に向けて、強風にも微風にも対応できるよう、クルーの動作をしっかりと練習していきたいと思います。
最後になりましたが、お忙しい中インカレに来て下さったOB・OGの方々、本当にありがとうございました。今後も宜しくお願い致します。


2年 佐藤 秀之 (snipe)
インカレお疲れ様です。
今回2日目に谷本先輩、3日目に西先輩のクルーとして出場させていただきました。
結果としてはリタイアとノーレースという悔しい結果になってしまいました。しかし実際のレースを肌で感じ、普段練習では学べないことを学ぶことができ、ヨットのレースにおける楽しさを実感できたので、自分としてはとても充実した3日間でありました。今回の反省としては、全ての仕事に対し気を配ることができなかったということです。特にスタート時は艇体関係、時間、スタートラインとの距離など気を付けなければいけないことが多く、慌ててしまい上手くスタートが切れませんでした。今後は一つ一つの基本動作をより高めた上で、クルーとしての全ての動作に気を配れるように頑張っていきたいと思います。
最後となりましたが、大会中応援に来ていただいたOB・OGの方々ありがとうございました。

2年 古田 景子(snipe)
インカレお疲れ様でした!
スナイプ級看護二年古田です。
初日に西先輩のクルーとして出場させていただきました。
午前中はノーレースでしたが、午後は3レース行い、ヨットの難しさを改めて実感しました。タックやヒールバランス、ブロウ読みなどの基本動作を私はひとつのことしか集中できなかったので全てのことをしっかりとこなせられるように頑張りたいと思いました。インカレ前はヨットを乗りこなすことにしか意識できませんでしたが、今後どうしたらスピードが早くなるのか考えていきたいです。そのためにもまず基本をしっかりと振り返らなければいけないと思いました。
また産業保健学部は引退まで一年と少ししかないのでまだまだヨットについてしっかりと勉強していきます!今回のインカレを通して反省点や課題をたくさん見つけたので練習にいかしていきたいと思いました。
最後になりましたが応援してくださったOB・OGの先生、先輩方、後輩の皆さん本当にありがとうございました。


2年 宮崎 春華 (470)
看護学科2年の宮崎です。
一日目の大久保先輩のクルーとして出場させていただきました。
課題はたくさんできたのですが、一番はブローを探すこととレーラインをよむことです。また、実際のレースは思った以上にクルーの役割が多くて、今まで知らなかったクルーの楽しさを見つけることができました。西医体では、もっとクルーを楽しめるように練習していこうと思います。今回、NOレースが出るような安定しない風の中でも、たくさん出場させていただきました。得たものを次に生かせるよう、頑張ります。
最後に、小戸まで足を運んでくださった方々、本当にありがとうございました。


2年 吉田 光翔 (470)
医学部2年、470級の吉田です。
3日目に大久保先輩のクルーとして出場させていただきました。
風が吹かず、結果的には1レースも出来ずに、不完全燃焼で終わってしまいました。
それでも、練習では経験出来ないスタートの状況を肌で感じることが出来たのはひとつの収穫になりました。今後の課題としては、スピンのはり方・回収・ジャイブ、タックでの動作を素早くすること、まわりの艇を見ること、ヒールバランス・ブロー読み、と多くありますが、普段の練習から艇の上で声を出してスキッパーとコミュニケーションをとっていきたいと思います。
最後になりましたが、応援していただいたOB・OGの皆様、ありがとうございました。インカレでの経験をいかして、これから西医体に向けて頑張っていきます。

インカレ出場プレイヤー抱負



6年 大久保 由布 (470)
医学部6年の大久保です。
今回は2年生クルーのスキッパーとして3日間出場させていただきます。一緒に乗る2年生にとってはインカレが初の公式戦です。日頃の練習では動作が上手くできるようになった、あるいは純粋にヨットに乗って風を切る感覚が気持ちいいといったことでしかヨットの魅力を伝えられていないと思います。しかし今回のレースでは競技としてのヨットの魅力も後輩に伝えていければと思います。艤装やセッティングの大切さであったり、タクティクス・ストラテジーを考える面白さを感じてほしいです。

5年 谷本 彩 (snipe)
医学部5年の谷本です。
今回のインカレは3年井本のクルーとして、2年佐藤のスキッパーとして出場します。
西医体まで残り3ヶ月となりました。自分の動作を1つ1つ確認し、課題を明確にできるようなインカレにしたいと思います。
スキッパーとして、クルーとして初めてのレースとなる2人にヨットレースの楽しさをたくさん伝えることができればと思います。
頑張ってきます!

4年 小林 克稚 (470)
今回は三度目のインカレ出場かつ引退した私ですが、後輩にできるかぎり教えれる所は教えてレースを頑張りたいと思いますが...久々なので体がちゃんと動いてくれるか問題です。なので、OBとして精一杯頑張りたいと思います!!


4年 西 健斗 (snipe)
三回目のインカレですが、今回は二年生の古田、高のスキッパーとして出ます。
スキッパーとしてレースにでるのは実は初めてで少し不安ですが、後輩の初レースなので、一生懸命頑張って良かったと思えるようなレースができるといいと思います。

3年 石井 望務 (470) 

医学部3年の石井です。
今大会はスキッパーとしてのデビュー戦であり、470級現役最高学年として、出場します。今の自分の力量では、他大学の人たちに迷惑をかけない。が、第一目標になってしまうのが、悔しいですが、西医体に向けて、私自身も含め、部員みんながそれぞれの課題を見つけられる有意義な大会になるよう努めたいと思います。
海上、陸上ともに安全第一!!で頑張りたいです。

3年 伊藤 遼太郎 (470)

医学部3年470級の伊藤遼太郎です。
公式レースへの出場が実は2度目ということで、緊張やらプレッシャーやらで心がやや乱れておりますが、ヨットを楽しめる年齢になりましたので、自分がどれだけのレベルなのかを試してみたく興奮でいっぱいの日々であります。
これからはセイリングの季節ですので、小戸の太陽と風と海を全身で感じて参ります!

3年 井本 早紀 (snipe)

医学部3年スナイプ級の井本早紀です。
今回のインカレは1日目と3日目に谷本先輩のスキッパーとして出場させていただきます。
2回目のレースで初めてスキッパーとして出場するので、緊張でいっぱいです。秋から春にかけての練習の成果が出せるように頑張ります。
今回の目標は上りで心を乱さずにジブのテルテイルをきれいに流し、きれいなつめ角で走ることです。
まず第一に安全に気を付けて、レースを楽しみたいです。

2年 栗林 友紗 (470)

医学部2年470級の栗林です!!
デビュー戦ということで不安は沢山ありますが、今までの練習、特に厳しい春練の成果が出せるよう精一杯頑張りたいと思います!
応援宜しくお願いします。

2年 高 すみれ (snipe)

医学部2年スナイプ級の高すみれです。
初めての公式レースということで不安もありますが、楽しんでレースに出たいと思います。
春練で学んだことを活かしつつ、新たな課題を見つけて今後の練習に繋げていきたいです。
頑張ります!

2年 佐藤 秀之 (snipe)
医学部2年スナイプ級の佐藤です。
今回は2日目に谷本先輩のクルーとして出場します。
初の公式戦で不安でいっぱいですが、いま持っている力を全て発揮してきたいと思います。

2年 古田 景子 (snipe)

スナイプ級看護二年の古田です。
今回は西先輩のクルーとして初日に出場させていただきます。初めての試合で緊張していますが、レースが楽しみという気持ちが大きいです!
日頃練習したタックやジャイブ等基本的な動作をレースできちんとできるよう頑張りたいです。一番の目標はランチャーを素早くはることです。またヨットの上で素早く静かに動き、慌てないようにしたいです!
そして、他大学のヨット部の艤装の仕方やレースの行い方など技術を見て学びたいと思います!!
まだまだヨットに関して未熟な私ですが、西先輩の足をひっぱらないよう頑張ります!

2年 宮崎 春華 (470)
看護学科2年470級の宮崎春華です.
初のインカレは由布先輩のクルーとして出場させていただきます.由布先輩と一緒でとても心強いですが,私自身もなにか掴めるように楽しんできたいと思います!!

2年 吉田 光翔 (470) 
医学部2年・470級所属の吉田光翔です。
初めての公式レースは、2日目に大久保先輩のクルーとして出場させていただく予定です。
下りでスピンをしっかり張ることを目標に頑張ります!
レースでしか経験出来ないことがたくさんあると思うので、精一杯楽しんで、春練の成果を出したいと思います!!